農地は農家でないと買えない!?

query_builder 2021/10/21
ブログ

こんにちわ。甲府不動産です。


農地を購入する場合、購入後の目的によって申請が異なります。

農地法第3条許可→購入後も農地として利用する場合

農地法第5条許可→宅地に転用する目的で購入する場合


宅地として利用する第5条許可の場合は、農地取得者の制限規定はありません。しかし、第3条の場合は農地取得者の制限規定があります。


制限!?


農地を購入するには、あらかじめ条件を満たしていなくても、これから下記の4つの条件を満たすことができれば可能です。

これから農家になろうとしている方も大丈夫です!

その条件とは…

①申請者または世帯員が年間150日以上の常時農作業に従事すること

②取得する農地のすべてを効率よく耕作すること

③今回の申請地を含めた面積が50アール以上あること

④周辺の農地に悪影響を及ぼすことのないこと


4つの条件を満たせば、新規農業従事者でも農地を買うことができます。

また、その前に農作業の研修を受ける必要があるとしているところもあります。

その他、法律の許可が必要な場合もありますので、その土地の不動産会社や農業委員会へ相談するとよいでしょう。


続く


甲府、甲斐、昭和周辺の土地、新築・中古住宅、マンションの購入、不動産売却は株式会社甲府不動産まで!

TEL: 055-225-6960 

MAIL: info@kofu-fudosan.jp

NEW

  • 道路のセットバックとは? 

    query_builder 2022/10/18
  • リレー返済とペアローンの比較検討

    query_builder 2022/07/31
  • 賃貸借契約における、借主が亡くなった場合について

    query_builder 2022/07/28
  • マンションの利用規約のペット可が、不可になってしまった件

    query_builder 2022/07/04
  • 外からの視線について

    query_builder 2022/06/24

CATEGORY

ARCHIVE