定期借地権について

query_builder 2021/11/26
ブログ

こんにちわ。甲府不動産です。

前回、普通借地権についてお話しました。


今回は、定期借地権についてお話したいと思います。

こちらは居住用地より事業をされている方のほうが関係するかもしれません。


②定期借地権とは

定期借地権には、「一般定期借地権」「事業用定期借地権」「建物譲渡特約付借地権」の3種類があります。

定期借地権の場合、契約期間が終了したら必ず土地を返還することになっています。


(1)一般定期借地権

 契約期間 50年以上

 利用目的 制限なし

 契約   書面による

 特約あり契約の更新なし、建物の再築による存続期間の延長なし、建物の買取請求なし

 契約終了時 更地返還


(2)事業用定期借地権

 契約期間 10年~30年、30年~50年の2種類

 利用目的 事業用のみ

 契約 公正証書によって契約

 特約 30年~50年の契約期間のみ上記と一緒の特約が付く

 契約終了時 更地返還


(3)建物譲渡特約付借地権

 契約期間 30年以上

 契約   制限なし

 利用目的 制限なし

 契約終了時 建物付きで返還


以上のように、借地権にはそれぞれ違ったメリットデメリットを持った契約方法があります。

あくまでも他人の土地を借りることから、契約満了時には土地を返さなければならず、相続などが絡んだ場合、とても厄介になってしまいます。

借地付き不動産は地主へ返還することから、売却はできません。


続く


甲府、甲斐、昭和周辺の土地、新築・中古住宅、マンションの購入、不動産売却は株式会社甲府不動産まで!

TEL: 055-225-6960 

MAIL: info@kofu-fudosan.jp

NEW

  • 道路のセットバックとは? 

    query_builder 2022/10/18
  • リレー返済とペアローンの比較検討

    query_builder 2022/07/31
  • 賃貸借契約における、借主が亡くなった場合について

    query_builder 2022/07/28
  • マンションの利用規約のペット可が、不可になってしまった件

    query_builder 2022/07/04
  • 外からの視線について

    query_builder 2022/06/24

CATEGORY

ARCHIVE