不動産の内容を確認することのできる書類とは

query_builder 2022/01/12
ブログ

こんにちわ。甲府不動産です。


今日は、不動産の内容を確認するための書類についてお話します。

不動産の売却にあたって、こういった単語が出てきたときにどのような書類なのかを知っておくとよいかと思います。


「登記簿」

所在地、面積、構造などを法務局にて記録しているもの。公示もされる。


「地図」

土地の境界や建物の位置が正確に記載されている図面。


「公図」

地図に準ずる図面


「地積測量図」

土地の形状や面積を示した図面


「建物図面」

建物の形状や位置を示した図面


不動産屋は、こういった資料を集めて、土地や建物の情報を収集します。

不動産の売却時にこういった単語が出てきた時には、思い出していただけると幸いです。


続く


甲府、甲斐、昭和周辺の土地、新築・中古住宅、マンションの購入、不動産売却は株式会社甲府不動産まで!

TEL: 055-225-6960 

MAIL: info@kofu-fudosan.jp

NEW

  • 道路のセットバックとは? 

    query_builder 2022/10/18
  • リレー返済とペアローンの比較検討

    query_builder 2022/07/31
  • 賃貸借契約における、借主が亡くなった場合について

    query_builder 2022/07/28
  • マンションの利用規約のペット可が、不可になってしまった件

    query_builder 2022/07/04
  • 外からの視線について

    query_builder 2022/06/24

CATEGORY

ARCHIVE